皆さま、9月に入り随分と秋めいてまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?
食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋と言いますが、私はもっぱらスポーツの秋です。
と言いますのも、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私はバスケットをやっております。
チームは奈良県バスケット連盟に所属する『MYDO』と言うチームなのですが、無事トーナメントを勝ち抜いていまして試合が続いております。そして、それに加え大阪の堺市・枚方市と東大阪の市民体にだけ参加するチーム『FRANCE POST』にも所属しているのですが、こちらのリーグ戦も始まってしまい必然的に週末はバスケ三昧になってしまいます。
そして、昨日も試合だったのですが、日にちがかぶってしまいダブルヘッダーです。
朝一で堺に行き試合です。休憩を挟みながら試合にでたいなと言う淡い願望がありましたが、ついて見ればいつものちびっこ軍団、インサイドが出来る人が私しかいてませんでした。相手もそこそこ大きいです。
ですが、うちのちびっこ軍団は運動量が多く上手なので大丈夫です。
私も自分の役割を果たし、ラスト5分の時点で25点あいていたので、少し早いですが堺を後にし、吉野に出発。
移動は2時間近くかかりましたが、秋めいた陽気で走る田舎道は結構気持ちよく快適な移動でした。(イオン渋滞は除く)
勝てばベスト8の試合でしたが、何んとも不甲斐ない出来で負けてしまいました。
良く動けば、体が肉を欲してきます。食欲の秋です。
どこの焼き肉に行こうかと考えたところ、『もく』にする事にしました。
ここは、もともと西大寺でやっていまして、ちょくちょくと行っていたのですが、新大宮にも出来たと言う事で一度は行きたいなと思っていたお店です。
私が行ったのは早い時間でしたので、すぐ入れましたがやはりなかなかの人気のようです。もちろんおいしかったです。
お肉を食べると、あっさりしたものを食べたくなるのが、世の常というものです。
「もく」に向かう途中にお洒落なお店を発見したので、行ってみる事にしました。
こう言うのをインスタ映えというのでしょうか。
トヨノカイチゴのかき氷は、おじさんの私には高級に感じましたが、食べてみると私の知っているいわゆるかき氷と違いとっても美味でした。
他のメニューもとっても女性が好きそうな感じで、素敵なお店でした。
お店の名前は忘れてしまいました。すみません。
良い休日を過ごしたので、今日も元気いっぱいです。
今週は月・火・土に予約がかたまってしまい、水・木・金は今の所比較的空いています。
ご予約が面倒だと言う方は午前診はご予約不要です。
それでは、今週もよろしくお願いします。